Natasha 66 with F(ilter)

モデファイしたNatasha66のテスト撮りをしに出掛けました。

うちの墓が大浦天主堂の直ぐ隣にあるので、墓参りの後に天主堂隣のグラバー園へ行ってきました。多分観光客が多いだろうと思い、その人々をNDフィルターで消せるのではと考えたからです。

意外と上手くいきました。露出は曇り気味だったので、20~30秒でした。フィルムはいつものアクロス100です。

フィルターが付けれるよう加工して大正解でした。

では、ご覧ください。
先ずは、スチール記念学校です。
生垣の辺りにうっすらと人影らしきものが写っています。



続いて、その隣のオルト邸です。
グラバー園での撮影は午前11時頃でした。




寒いので、誰も座っていませんが、時折人々が通り過ぎていきました。




テスト撮影と言ったら真っ先にここを思い浮かべます。
人は少ないし、船が好きなので。
左にこちらに向かってくる人物。右には走ってる船が流れて撮れました。



自宅。
ハイライト部分に露出を合わせました。
狙い通りに撮れました。



最後に噴水です。
実は左下に僕の足が写ってたのですが、黒でつぶしました。




2017年も今日を残すのみとなりました。
ご覧いただいた皆様、どうぞよいお年をお迎えください。


コメント

このブログの人気の投稿

久し振りの…。

川棚魚雷発射試験場跡

ピンホールカメラを作ってみました

自作機その2

スタジオデラックスL-398

REVUENON-SPECIAL 35mm F2.8

Yashica 635

カラーネガフィルムの自家現像

Fuji GS645S

Edixa-MAT Mod.D-L と Industar-61 L/Z