Praktica FX2 その3

結論から言えば、買い直しはしないということです。
前回、まぁまぁかなって思ったのですが、残念でした。
野球で言えば、先発投手が5回までは持たなかなって感じでしょうか…。

素人修理のせいでもあるのですが、シャッタースピードが不安定ですし、後幕にも光漏れがあるようですし、あと、100・200・500の系列がどうも微妙で^^;

まぁでも、EXA 1bがあるし、それで良いかなって思います。僕は基本的に絞り込んで使うのが多いので問題ありません。普段500とか1000とかのシャッタースピードはあまり切らないんです。

さて、Praktica FX2の最終テストショットですが、偶々上手く撮れてたのがあったので、最後の花道にと…。
前回、Zero69で聖福寺を撮ったのですが、足りないというかミスショット分をPrakticaで補ってきました。

聖福寺についての詳細はネット調べていただくとして…、実は、この壁が好きだったのです。前回お見せしていないのはフレーミングを失敗したからです。
何となく東南アジアの仏教遺跡みたいな感じがしませんか?





これは、魚のヒレの所を叩いて、合図音を出すものです。




これも狙った露出ばっちりでした。




ウエストレベルファインダーでの縦位置は殆ど「感」です。




おまけと言っちゃなんですが…。
国指定史跡の小菅修船場跡(通称、ソロバンドック)です。観光客は殆どいませんが、好きな場所です。1869年に出来た施設だなんて、フィルムカメラよりももっと前、歴史を感じますね。





コメント

このブログの人気の投稿

久し振りの…。

川棚魚雷発射試験場跡

ピンホールカメラを作ってみました

自作機その2

スタジオデラックスL-398

REVUENON-SPECIAL 35mm F2.8

Yashica 635

カラーネガフィルムの自家現像

Fuji GS645S

Edixa-MAT Mod.D-L と Industar-61 L/Z